SSブログ

6月27日の馬見丘陵公園のアガパンサス&紫陽花ー2

7月2日       6月27日の馬見丘陵公園のアガパンサス&紫陽花ー2
            梅雨の晴れ間にアガパンサス&紫陽花を撮る
中央駐車場に車を入れて、今日はアガパンサスと紫陽花を撮りに園内をぐるっと一回
りし、チャイニーズイエローバナナとマサキ、ねむの木の花を撮ってアガパンサスと
紫陽花を撮るコースを散策、此の日の私の万歩計は、5729歩で約3.4㎞歩いた・・・
梅雨の晴れ間にアガパンサス&紫陽花を撮る 
アガパンサス
2020-0-27梅雨の晴れ間とアガパンサスmp4ファイルは
     https://taharas-amami-nara.blog.ss-blog.jp/2020-06-28
紫陽花
2020-6-27馬見丘陵公園の紫陽花b.mp4 & 紫陽花a.mp4ファイルは
https://taharas-amami-nara.blog.ss-blog.jp/2020-07-01
此処では、コースの詳細に付いて改めて掲載致します。
中央駐車場に車を入れて
公園館&鉢植え
DSC05239.JPG
DSC05240.JPG
花の道
セイヨウニンジンボク
DSC05244.JPG
バラ園
バラ&アガパンサス
DSC05245.JPG
DSC05247.JPG

DSC05248.JPG
DSC05250.JPG

夏の花が植えられて
DSC05251.JPG

チャイニーズイエローバナナ
DSC05255.JPG

クレマチス
DSC05256.JPG
バラ園入口(中央エリア入口)
此処でUータンして
DSC05257.JPG

ススキの丘へ
DSC05259.JPG

ススキの丘~バラ園へ
DSC05260.JPG

バラ園
DSC05263.JPG

DSC05264.JPG
マサキ
蕾が膨らんで、咲いてる?
DSC05268.JPG
菖蒲園~古墳の丘へ出て
下池ウッド橋
DSC05272.JPG
下池
下池の対岸?は一本松古墳  
DSC05273.JPG
乙女山古墳
桐の木の実?
DSC05275.JPG

ハナモモの丘
DSC05276.JPG

ハナモモの丘と乙女山古墳
DSC05280.JPG

下池の向こうに二上山が見える
DSC05281.JPG

公園の外に見える広陵町
DSC05290.JPG
下池
ねむの木の花
DSC05284.JPG
DSC05285.JPG

一本松古墳
DSC05294.JPG
DSC05295.JPG

DSC05297.JPG

倉塚古墳&ヤマボウシ
DSC05300.JPG
此処までは、
6月27日の馬見丘陵公園のアガパンサス&紫陽花ー1 として
         下記のセカンドブログへ詳細を投稿済です。 
       https://nara-amami-shiba.blog.ss-blog.jp/2020-07-02
此処では、続きの カリヨンの丘~ についての詳細を掲載致します。
カリヨンの丘、今年はコキアが・・・
DSC05303.JPG

梅林
DSC05307.JPG
DSC05308.JPG

帆立貝型古墳
DSC05309.JPG

クチナシ
DSC05312.JPG
DSC05313.JPG

此処にもねむの木
DSC05314.JPG
此処にも
クチナシ
DSC05315.JPG
DSC05319.JPG
いにしえの丘との連絡橋(竹取公園とも接続)
ユリノキの大木
DSC05321.JPG
DSC05320.JPG
アガパンサス
今年は少ない
DSC05326.JPG
DSC05325.JPG

DSC05327.JPG
DSC05328.JPG

紅白のシモツケ
DSC05329.JPG
DSC05330.JPG
ナガレ山古墳前
ハンカチの木
DSC05331.JPG
DSC05333.JPG
DSC05334.JPG

溜池の亀
DSC05336.JPG

紫陽花
DSC05339.JPG
DSC05345.JPG
DSC05346.JPG

DSC05347.JPG
DSC05351.JPG
DSC05353.JPG

DSC05357.JPG
DSC05363.JPG
DSC05364.JPG

睡蓮池
DSC05372.JPG
DSC05371.JPG

芝生の丘~駐車場へ
DSC05373.JPG
自宅へ戻って
我が家のノウゼンカズラと琉球朝顔
DSC05232.JPG
DSC05235.JPG
DSC05237.JPG
DSC05236.JPG

nice!(38)  コメント(9) 

nice! 38

コメント 9

暁烏 英(あけがらす ひで)

チャイニーズイエローバナナって初めて見ました
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2020-07-03 21:01) 

mamu7010

 桐の木の実、今度はいろんな角度でお願いします。
ハンカチの木もハンカチが生ってなければネ~。
ピンボケのは別として、やはり睡蓮は写真映えしますね。
by mamu7010 (2020-07-04 10:04) 

taharas

暁烏 英さん
コメント有難う御座います!(^^)!
中国名は雲南地湧金蓮と言い、私がハイキングで行く大阪のお寺の境内と此処馬見丘陵公園の2ヶ所に有り、訪れた時には必ず様子を撮る様仁している、雲南省原産のバショウ科の植物です。
by taharas (2020-07-04 14:29) 

taharas

mamu7010 さん
コメント有難う御座います!(^^)!
桐の木の実だと思って撮ってるんですが自信は有りません。
昔は娘の嫁入り道具にする為に桐を植える習慣が有った様にも聞きますが、此処の古墳の周囲には多くの桐の大木も有り、大木には桐の名札の着いたのも有ります。
by taharas (2020-07-04 14:44) 

WAKIのトンボの目

カリヨンの丘はカリヨンが鳴るのでしょうか聴きたいですね。
梅雨時の花アガパンサスにスイレンいいですね、枚方郵便局にハガキの木が植わってましたがハンカチの木はどんなんでしょうね?

by WAKIのトンボの目 (2020-07-05 16:42) 

taharas

WAKIのトンボの目 さん
コメント有難う御座います!(^^)!
カリヨンがなりますよ。YouTube見つけたので・・・
 https://www.youtube.com/watch?v=v87tYnvuSyc

ハンカチん木はハンカチをぶら下げた様な花弁が付きます。
by taharas (2020-07-05 19:11) 

taharas

mamu7010さん
WAKIのトンボの目 さん
2015年に撮ったハンカチの木が下記ブログに掲載されています。
  2015年  4月21日の馬見丘陵公園
https://taharas-amami-nara.blog.ss-blog.jp/2015-04-21-1
by taharas (2020-07-06 10:12) 

taharas

mamu7010さん
WAKIのトンボの目 さん
今年はコロナ騒動で撮れなかったハンカチの木となんじゃもんじゃ
  2017年 5月7日のなんじゃもんじゃ(馬見丘陵公園)
https://taharas-amami-nara.blog.ss-blog.jp/2017-05-08-1
  2017年 5月8日の馬見丘陵公園・他(大坂空港)-2
    ハンカチの木の花が綺麗に撮れています
https://taharas-amami-nara.blog.ss-blog.jp/2017-05-11
by taharas (2020-07-06 11:56) 

beny

 花が豊富で清々しい公演ですね。チャイニーズイエローバナナは、雲南地湧金連の別名でしょうね。知りませんでした。
by beny (2020-08-12 17:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。