SSブログ

5月11日の眼科定期検診通院その他-2

5月15日       5月11日の眼科定期検診通院その他-2   
            近所のかかりつけの眼科へ
5月11日に入院手術の予定を入れて有った総合病院にコロナ病棟が出来ると言う
事で眼科病棟がなくなり、不用不急の手術予定はキャンセルされ、従来通りの
目薬での治療を継続する事になり、近所のかかりつけの眼科へ行って来た・・・
行きは、いつも車で通る道を、帰りは尾根?沿いの神社の前を通る道を選んで、
此の日の私の万歩計は、5159歩で約3.0㎞歩いた。帰って直ぐシャワーを浴びた。
家の前の道路脇に
ハルジオンの花が咲いて
DSC04653.JPG
此れは我が家のモミジ
モミジ葉が緑がかって来た
DSC04654.JPG
クサフジが満開だ
クサフジは、初夏から夏にかけよく見かける藤によく似た青紫色の花を咲かせ
ます。かわいらしい房状の花はSNSなどでも人気です。葉と花の形が藤(フジ)
に似ていることから草藤(クサフジ)という和名が付けられました。
クサフジの用途・・・緑肥
作物の刈り取りが終わった田畑にクサフジの種をまいて栽培します。次回作物
を栽培するとき、クサフジをそのまま田畑の土に混ぜこんで肥料として使用し
ます。
クサフジの用途・・・飼料
牧場などで家畜の飼料として栽培されます。牧場で放牧された家畜がそのまま
食べたり、刈り取ったものを乾燥させ保存食に加工したりして利用されます。
DSC04655.JPG
DSC04656.JPG
DSC04657.JPG
病院
怖々ながらも診察を終えて、2ヶ月分の目薬を貰って
DSC04658.JPG
帰りに
病院の生垣に小さな白い花が咲いていた
DSC04660.JPG
帰りは尾根?伝いに貴船神社一の鳥居へ向かう
貴船神社一の鳥居の前へ出てきた
DSC04661.JPG
DSC04662.JPG

野バラ
DSC04663.JPG

鳥居の正面から上がると
DSC04667.JPG

DSC04666.JPG
DSC04665.JPG
貴船神社参道?
位置の鳥居~神社へ向かう
DSC04669.JPG

振り返ると二上山が見える
DSC04670.JPG

参道を進む
DSC04671.JPG
DSC04672.JPG
此処までは、
5月11日の眼科定期検診通院その他-1 として
      下記のセカンドブログへ詳細を投稿済です。
     https://nara-amami-shiba.blog.ss-blog.jp/2020-05-15-1
此処では、此の続きの 未だ未だ参道を行く~についての詳細tを掲載します。
まだまだ参道を行く
DSC04673.JPG

鳥居が見えて来た
DSC04674.JPG
貴船神社
北上牧の旧集落北東の小丘陵上に鎮座。罔象女命を主神とし、相殿に天児屋根
命・保食神・素盞鳴命・別雷神を祀る。「延喜式」神名帳葛下郡の「深溝神社」
にあてる説もある。付近には智照寺谷・真言堂・堂ノ前などの小字が残り、神社
と一体の智照寺と称する寺があった。しかし享保九年(1724)頃には南上牧の
字柏手山に真言宗智照寺薬師堂の名がみえるので(堀内家文書)、当社近くから
移転されたものと考えられる。柏手山には蓑目大明神が遷座していたが、ここに
新たに智照神社(五社明神ともいう)を創建、貴船神社を奥宮とし、寛政三年
(1791)に石鳥居を貴船神社から智照神社へ移したという。智照神社は享保九年
の和州御領郷鑑(柳沢文庫)に「智照五社明神」とみえ、春日・加茂・稲荷・貴船
・祇園を祀っていた。智照寺薬師堂は明治の神仏分離により南方の浄土宗浄安寺
(現上牧町)へ移された。
DSC04675.JPG
DSC04676.JPG

DSC04677.JPG
DSC04678.JPG

境内のツツジ&モミジ
DSC04679.JPG
DSC04680.JPG

DSC04681.JPG
DSC04682.JPG

DSC04683.JPG
DSC04684.JPG
貴船神社裏参道?
神社境内から階段で下りる、2回も振り返る
DSC04685.JPG
下る階段・・・
又、振り返ると
DSC04686.JPG
貴船神社を後にして
自宅の方へ向う、もうすぐ自宅
此処の空き地にもクサフジが・・・
DSC04687.JPG
DSC04688.JPG

此れはアザミ?
DSC04690.JPG
DSC04691.JPG
尾根?を降りて来た
振り返ると・・・
DSC04692.JPG
我が家のモミジ
見る方向を変えると大分緑がつよい
DSC04693.JPG
DSC04694.JPG

nice!(70)  コメント(12) 

nice! 70

コメント 12

Take-Zee

こんにちは!
初めてコメント欄に・・・
鹿児島なんですね、出張で何回か行ったいい所ですね!
こちら、横須賀です。
 天文館を歩いたり、歩いていると口の中がジャリジャリ
したり思い出いっぱいです!
 意味のないコメントお許しくださいね ("^ω^)
by Take-Zee (2020-05-16 15:58) 

taharas

Take-Zee さん
コメント有難う御座います!(^^)!
そうなんですよ、奄美大島は鹿児島県なんですよ、鹿児島から南へ380㎞離れていますが、種子島・屋久島・トカラ列島・奄美群島(喜界島・奄美大島・加計呂麻島・与路島・請島・徳之島・沖永良部島・与論島)迄、鹿児島県です。与論島の直ぐ南の沖縄本島~沖縄県になります。此のコロナ騒動で世界自然遺産への登録が遅れるかもしれません。   

by taharas (2020-05-16 20:18) 

WAKIのトンボの目

病院が大変なことになってその余波を受けて災難ですね。
どうぞお大事に!
それにしても沢山のしゃしんと記事をまとめました、ありがとう!
貴船神社は風格のある神社ですね。
by WAKIのトンボの目 (2020-05-17 06:11) 

mamu7010

 クサフジ探してみますって、そんな処行かないか?
散歩はほとんど同じ道ですが、施設に行ったら車置いて散歩
計画なんか立てます。
車を置いての散歩の最初、腰痛くないですか?

by mamu7010 (2020-05-17 07:26) 

taharas

WAKIのトンボの目 さん
コメント有難う御座います!(^^)!
11月の歩こう会で最後に入れてる?神社なので久し振りに行って来ました。大河ドラマ麒麟が来るに因んで松永弾正久秀勢と織田勢(明智光秀・筒井・細川藤孝親子)が戦った地元の片岡城址散策を計画しています。此の戦いで活躍した少年、後の細川忠興に嫁いだ明智光秀の子女お玉?が後の著名な細川ガラシャ夫人です・・・
by taharas (2020-05-17 11:22) 

taharas

mamu7010 さん
コメント有難う御座います!(^^)!
クサフジ、レンゲと同じ様に田畑の肥料に植えた物の様です。
私の中では、食べても美味しい?笛にもなるピーピー豆と言われるカラスの豌豆や笛にはならない小ぶりのスズメの豌豆が馴染みが有ります。。。
by taharas (2020-05-17 11:30) 

mimimomo

おはようございます^^
この時期、病院へ行くのもちょっと腰が引けますね^^
眼科は大丈夫でしょうけれど・・・
貴船神社は立派ですね~♪ 高い所にあって良い運動でしょ^^
クサフジがあちこちに沢山ありますね。こちらではお山以外では滅多に見かけないです。
by mimimomo (2020-05-18 06:08) 

taharas

mimimomo さん
コメント有難う御座います!(^^)!
ブルーベリーの花を見て思い出して昨年収穫して冷凍して有ったブルーベリー200gでさっきジャムを作りました。未だ200g×2ヶ残っています。
by taharas (2020-05-18 14:10) 

旅爺さん

眼科病棟がなくなるなんて辛いですね。
クサフジは始めて見ました。緑がかったモミジは我家にもあります。
神社の裏参道は歩いてみたくなる所ですね。
by 旅爺さん (2020-05-18 17:00) 

taharas

旅爺さん さん
コメント有難う御座います!(^^)!
クサフジはレンゲと同じ様に緑肥として植えてた物の様です。
クサフジもサイバーショットでは中々良い写真が撮れなくて。


by taharas (2020-05-18 23:49) 

yama

大阪はコロナの非常事宣言が一部解除されました。やっと散歩も気楽に出来ます。そちらはハルジオンの白い花、お宅のモミジや、クサフジの紫など、色彩が豊かですね。それはそうと、SpcのTeamsに参加されてませんが、何か隘路がありますか?お役に立てることがあれば
連絡ください。WAKIさんの隣のtoriです。
by yama (2020-05-22 10:00) 

taharas

yama さん
コメント有難う御座います!(^^)!
私も今朝は久し振りに御近所散歩、4㎞コースの公園巡りで汗をビッショリかいて帰って来ました。SpcのTeamsのインストールが上手く出来ず会議に出席出来ていません、OSが7~10に変わって未だに馴染めず四苦八苦してる状況なので皆さんと同じ様には中々出来ませんがトライはしています、整理出来たらお手を煩わす事になるかも知れませんがご教示の程、宜しくお願い致します。 
by taharas (2020-05-23 00:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。