SSブログ

2月23日~27日 新今宮~関空~鹿児島~関空-2

3月1日        2月23日~27日 新今宮~関空~鹿児島~関空-2
             2月24日~鹿児島~26日 姶良~27日帰阪
24日の早朝7時発のLCCで関西空港から発つ為に、新今宮で一泊して早朝5時12分に
新今宮駅で関空急行に乗る、23日は、新今宮駅近くに宿泊する為、明るい内にチェ
ックイン出来る時間に家を出て初めてのカプセルホテル体験、24日4時に目覚めて予
定通りの5時12分の関空急行に乗ることが出来、関空第2ターミナル~7時発、鹿児島
空港着8時15分に搭乗することが出来た。9時前に姶良市に住む中学時代の約2年間私
の家に寝泊まりしていた友人が会いに来てくれて、6~7年振りの再会だったが茶店で
小1時間昔話が弾み、友人は何十年振りかに会うその後奄美空港から到着の私の叔母
や此れも何十年振りかに会う東京から到着の私の妹達と合流して5名で空港内のレス
トランで早めの昼食を取りながら再会を喜び歓談、友人とは此処で別れて、私は帰り
の26日に友人宅に一晩泊めて貰ってから27日に帰阪する事にしていた。
2月23日 新今宮ホテルに1泊
初めてのカプセルホテル
DSC03337.JPG
DSC03339.JPG
2月24日 ホテル~新今宮駅~関空駅へ
ホテル
DSC03340.JPG

新今宮駅  5時12分の関空急行を待つ
DSC03341.JPG
DSC03342.JPG

関空第2ターミナル 搭乗へ
DSC03346.JPG
関空
此の飛行機に乗る
DSC03348.JPG
鹿児島空港到着 鹿児島空港~リムジンバスで天文館通りへ
鹿児島中央駅前
DSC03349.JPG
ホテルへ荷物を預けて
市電で鹿児島市立病院へ行き叔母を入院させて・・・
DSC03351.JPG
叔母の病院での夕食を見届けて妹達とホテルへ向かう
病院を出た途中のファミレスで3名で夕食を済ませてホテルへチェックイン

2月25日 8時40分手術開始の為、8時前に病院へ入る
朝食を済ませてタクシーで病院へ行き病室で面会を済ませて手術室へ
8時40分に手術室で別れて、指定の6階の食堂で3名で待機、桜島が見える
DSC03353.JPG
事前には、12時過ぎ迄(約3時間半かかる)と言われてたが
3時間弱の11時半に手術が終わり、執刀医の話を聞かされ一安心

昼過ぎには、麻酔の覚めた叔母とICUで面会を済ませて
病院のレストランで遅い昼食済ませてホテルへ引き上げた・・・

2月26日 午前中に病棟へ移動すると聞いていたので昼一に病院へ入る予定
私達3名は朝食を済ませ、10時に私と直ぐ下の妹はホテルをチェックアウト
一番下の妹は叔母が退院した時に一緒に奄美へ行き暫く生活を見守る段取り

病院のレストランで昼食を済ませて昼一に病棟を訪ねると部屋の準備が遅れて
未だICUに、移動が遅れて2時になると言う事でICUでの面会を許可してくれた
病棟へ移る迄食堂で待機、今日も目の前に桜島?徐々に見えてきた
DSC03355.JPG
2時半に友人が迎えに来て私と妹を乗せて鹿児島空港へ出発する予定にしており、
2時に病棟へ移動した後にもう一度叔母と会って帰ろうと待つ時間の長い事・・・
病棟を移動して、2時10分に病棟で面会する事が出来、一番下の妹を残して退散
東京行きのフライト時刻は16時25分、すぐ下の妹の保安検査を見送って姶良へ
DSC03356.JPG
姶良の友人の行きつけの温泉に入って後オリオンビール、奄美黒糖焼酎の水割り、
マグロの刺身、クロダイの浜焼き、奥さん手料理は、懐かしい「スペアリブとツ
ワブキの煮物」正月料理だ、これを食べないと奄美の正月は来ないと信じて疑わ
無かったが沖永良部島ではそうでは無い様だ(友人は与路島奥様は沖永良部島)。
沖永良部島では干しツワブキ等食べる食文化は無いらしい、そもそもツワブキを
食べないらしい、知らなかった。徳之島では食べてた記憶があるが他所の家庭で
食べてたかどうかは判らない。奄美群島の中でも南側の沖永良部島と与論島は沖
縄に近く、琉球文化が色濃い事でもあるのでうなづける。

2月27日 朝の散歩、元は田んぼが多かったと言う名残の田んぼを・・・
DSC03360.JPG
DSC03361.JPG

レンゲも咲き始めて
DSC03364.JPG
DSC03365.JPG

DSC03366.JPG
DSC03368.JPG

DSC03370.JPG
DSC03371.JPG
此処までは、
2月23日~27日 新今宮~鹿児島~関空-1 として
      下記のセカンドブログへ詳細を投稿済です。
     https://nara-amami-shiba.blog.ss-blog.jp/2020-03-01
此処では、続きの「日本一の巨樹 蒲生の大楠の有る蒲生八幡」~の詳細を掲載
昼前に車で10分の「日本一の大楠の有る蒲生八幡」へ行ってみた
DSC03373.JPG
DSC03375.JPG
DSC03376.JPG
DSC03377.JPG
蒲生の大楠 日本一の巨樹
蒲生八幡神社境内にそびえ立つ大楠は、樹齢約1,500年、根周り33.5メートル、目
通り幹囲24.22メートル、高さ約30メートルと日本で一番大きな楠です。環境庁が
昭和63年に実施した巨樹・巨木林調査で、正真正銘日本一に認定されています。
蒲生八幡神社が建立された1123年にすでに大木であったことから考えても、樹齢
千年を超える堂々たる老木です。樹根部分には、大きな空洞があり、下から見上
げる壮大さと、地にどっしりと根をはった力強さは、神秘的で不思議な感覚を抱
かせてくれます。毎年11月第3日曜日には秋まつりが開催され、太鼓演奏の音が
周囲に響きわたります。
DSC03379.JPG
DSC03380.JPG
DSC03381.JPG
DSC03384.JPG
DSC03386.JPG
DSC03387.JPG
DSC03388.JPG
DSC03389.JPG
DSC03393.JPG
蒲生八幡神社
保安4年(1123年)に、蒲生上総介舜清が創建したと伝えられる神社で、国指定
重要文化財「銅鏡秋草双雀文様一面」も保存されており、この鏡の他にも116
面の銅鏡が保存されています。境内には、日本一の巨樹「蒲生の大クス」がそび
えており、大きな赤い鳥居をくぐり石畳を境内に向かっていく両側の桜が見所で
す。また、すぐ近くに蒲生市街地が見渡せる桜公園もあります。
DSC03382.JPG
DSC03383.JPG
DSC03392.JPG
DSC03391.JPG

境内のつつじ
DSC03385.JPG

境内のカヤの大木
DSC03395.JPG
DSC03396.JPG
DSC03397.JPG

境内の無患子の大木
DSC03398.JPG
DSC03399.JPG
※蒲生上総介舜清(かもうかずさのすけちかきよ)
生年不明、死去不明
藤原姓。京都横川から宇佐八幡の留守職(るすしき)として下向(げこう)した、
藤原教清(のりきよ)を父とし、同じく宇佐八幡のし大宮司(だいぐうじ)の娘
を母として、宇佐で出生。真光房とも称した。平安時代の末、保安元年(1120)
下(しも)大隅の垂水に下向し、垂水城を構えた。この城跡は、国道220号線の
走る本垂水(もとたるみず)の山手にあり、一名荒崎城ともいう。舜清はここで、
国分正人幡の実力者執印行賢(しゅいんぎょうけん)の娘をめとって一男が生ま
れた。この子が舜清の長子であるが、系図に書かれていない。
その縁で、保安四年(1123)には、執印行賢から蒲生、吉田を譲られ、蒲生に移
ったことが、本藩郷里史に見える。舜清は據り所として蒲生城を築いたが、ふだ
んは下久徳の「蒲生どん屋敷」に住み、姓を蒲生と定め、蒲生家初代となって蒲
生、吉田を治めた。
保安四年二月二十一日には、宇佐八幡の分霊を蒲生に勧請卯月は(かんじょう)し、八
幡神社を創建した。その別当寺として神宮寺を建て、また菩提寺として授福寺を
建立している。没年はわからない。墓は下久徳の平田にあったのではないかとい
われるが、今のところ不明である。       

蒲生小学校の「二宮金次郎」
DSC03400.JPG
DSC03401.JPG
友人に鹿児島空港へ車で送って貰い、関空へ
鹿児島空港で搭乗待ち
DSC03402.JPG

私は、此の飛行機に乗る
DSC03403.JPG


nice!(23)  コメント(4) 

nice! 23

コメント 4

WAKIのトンボの目

叔母様の手術がうまくいって良かったですね、兄弟姉妹の連携も凄いですね。それぞれ広域にお住まいでたいへんでしょう。叔母様の快癒を願っています。
by WAKIのトンボの目 (2020-03-03 07:22) 

mamu7010

 カプセルホテル体験記、又聞かせて下さい。
今回は桜島のショット、蒲生八幡神社・蒲生の大楠良いですネ。
それにしても、何か天気がいい感じで良かったです、ネ!!。
by mamu7010 (2020-03-03 08:10) 

taharas

WAKIのトンボの目さん
コメント有難う御座います!(^^)!
叔母の事までご心配頂き有難う御座います。
予定通り2日に退院して買い物等済ませてホテルで1泊、
今日3日のJAL便で奄美へ帰島、今頃鹿児島空港へ向って
いると思うが、先生に言われたこともあり動き回り過ぎ?
元々動き回る方で本人は元の生活でしょうが妹は心配の様。
by taharas (2020-03-03 10:47) 

taharas

mamu7010さん
コメント有難う御座います!(^^)!
鹿児島はずーっと気温が高くて、此れでコロナウイルス感染
が封じ込められているのでは?と思う程、日本一の巨樹も近
くにあって行くことが出来て良かったです。カプセルは??
by taharas (2020-03-03 10:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。